坐禅会ギャラリー


2016年6月19日「神宮寺坐禅会」

蓮のつぼみもだんだんと膨らんでまいりました。
夏至も間近となり、朝5時にはすっかり境内も明るくなっています。
本日も35名程の方々が坐禅会にご参加下さいました。
初めての方には簡単に坐禅の仕方を説明させて頂いております。
坐り方や警策の受け方、食事の作法などなど。
全てを説明することはできませんが、坐禅の入口として体験して頂ければと思っております。

次回の坐禅会は7/2(日)です。

皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。

※予約不要
※参加費無料

詳細はこちら≫

お問い合わせ先 0263-46-0096 神宮寺(谷川)

松本市神宮寺坐禅会③

松本市神宮寺坐禅会④


2016年6月5日に「神宮寺坐禅会」を開催しました。

本日は信州も梅雨入り間近。
爽やかな空のもと、30名を上回る方にご参加頂きました。
本堂の濡れ縁は満員となり、本堂でも多くの方に坐って頂きました。
小学生未満の子どもが本日は4名参加。
明るい雰囲気の坐禅会となりました。
しかし、止静、坐禅が始まればピシッと全員が坐っていました。

人数が増え、粥座の供給(くきゅう)が大変になってきたところ、助っ人が現れました。
去年から坐禅会に参加してくれている中学生の女の子です。
初めてのことで大変だったと思いますが、周りの参加者が目を見張るほど、しっかりと務めてくれました。
ありがとうございました。

次回の坐禅会は6/19(日)です。


皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。

※予約不要
※参加費無料

詳細はこちら≫

お問い合わせ先 0263-46-0096 神宮寺(谷川)

松本市神宮寺坐禅会①

松本市神宮寺坐禅会②


2015年6月21日に第二回「神宮寺坐禅会」を開催しました!

本日はしっとりひんやりした本堂の濡縁(ぬれえん)で、15名の居士と4名の童子に参加して頂きました。
朝課(朝のお勤め)からご参加頂いた方も8名いらっしゃいまして、
中には車で30分以上も離れた所からご参加頂いた方もあり、
東京からはるばるご参加頂いた方もあり、
おばさんに騙されて連れてこられた小学男児あり、
もうすっかり(私の中で)アイドル禅女になっている杉本姉妹は、
今日もうつらうつらする父を尻目に、
ひょっとしてもう既に私に見えない何かが見えているのではと、
軽い焦燥感を覚えてしまうほどしっかり坐っておられました。

継続は力なり。
まだ二回目で、改善点は多々ありますが、
禅寺が少しずつ、皆さんの生活に溶け込んでいけたらいいなぁと、
思います。

次回の坐禅会は7/5(日)です。
本堂前の濡縁は多少早い者勝ちみたいな感じになってまいりましたが、まだまだ大丈夫です。

皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。

※予約不要
※参加費無料

詳細はこちら≫

お問い合わせ先 0263-46-0096 神宮寺(谷川)

第二回松本市神宮寺坐禅(座禅)会その①

第二回松本市神宮寺坐禅(座禅)会その②


2015年6月7日に第一回「神宮寺坐禅会」を開催しました!

本日の参加者は13名の居士と2名の童子。
童子2名も一炷(いっしゅ=線香一本が燃え尽きる時間。坐禅の一単位)目はしっかり坐っていて、私が見た一番小さい坐禅者です。ぴょこんと坐っていっちょ前に半跏趺坐(はんかふざ)組んで半眼で、かわい過ぎてまったく坐禅に集中出来ませんでした(^_^;)。お姉ちゃんの方はなんと二炷目の30分も坐り通してました。

本日ご参加頂いた皆さんお疲れ様でした。
徐々に慣れていくと思いますので至らぬ点はご容赦を。

次回の神宮寺坐禅会は6月21日午前6時からです。
まだもうちょっと余裕がございますのでこぞってご参加下さい。
朝課(朝のお勤め)を見学したい方は午前5時にお越し下さい。こちらもわりと好評のようです。

※予約不要
※参加費無料

詳細はこちら≫

お問い合わせ先 0263-46-0096 神宮寺(谷川)

第一回神宮寺坐禅(座禅)会その①

第一回神宮寺坐禅(座禅)会その②


2015年6月2日に「神宮寺坐禅会」を開催致しました。

6月2日に、神宮寺では30年ぶりとなる坐禅会を再開しました。
参加者は7名。遠くからお見えの方もおられましたので、折角ですから朝課(朝のお経のお勤め)から参加して頂き、始めは足慣らしに15分程度、2回目は本格的に30分程度坐って頂きました。
その後粥座(しゅくざ=修行道場で食べられているお粥の朝食。厳格な作法があり、食べ物を頂くという修行)を体験して頂き、作務(さむ=掃除や草取りなどの作業)、茶礼(されい=お茶を飲みながらのミーティング)と、修行道場に於ける一連の朝の流れを一通り体験して頂きました。

今後は毎月第1・第3日曜日 午前6時から、坐禅、粥座を体験して頂く坐禅会を定期的に開催していく予定でおります。どなたでもお気軽にご参加下さい。
※予約不要
※参加費無料

詳細はこちら≫

お問い合わせ先 0263-46-0096 神宮寺(谷川)




坐禅の仕方説明風景

坐禅風景

巡警風景