坐禅の仕方

リラックスして坐って頂ければ十分ですが、基本的な坐り方をご案内致します。


1.単布団(座布団)を準備する

坐禅をする為の布団のことを単布団(たんぶとん)といいます。
ご家庭でご用意するのは中々難しいと思いますので、座布団を2枚ご用意頂き、 上の座布団を二つ折りにしてお坐り下さい。

単布団(坐禅布団)
座布団を2枚用意し、1枚を折って重ねる

2.単布団(座布団)に坐る

単布団の前で合掌
単布団の前で合掌

問訊(もんじん=合掌しながら低頭)
問訊(もんじん=合掌しながら低頭)

半跏趺坐(はんかふざ)
半跏趺坐(はんかふざ)若しくは
結跏趺坐(けっかふざ)にて坐る
※もし足が痛かったらあぐら、若しくは
  正座でも構いません。

坐禅(坐禅)のポイント
お尻を二つ折りした座布団の上に乗せ、
腰を突出し、下腹部を伸ばすように坐る
のがポイントです。

座禅(坐禅)の前準備
坐ったら胸の前で合掌し、上半身を
上下左右に揺らして上半身が下半身
の中心にあるように意識してください。

座禅(坐禅)の視線
目は出来るだけ開き、背筋を伸ばしたまま
あごを引き、1メートルほど前方下部分を
しっかりと見つめて下さい。
※このとき下腹部から一直線に息が出て
  きていることを意識して下さい。

法界定印
手の組み方は法界定印
(ほっかいじょういん=上画像)、
右手を左手で握る
(特に名前なし=右画像)のどちらでも
結構です。

坐禅(座禅)の手の組み方

3.単布団(座布団)から立つ

合掌
坐禅が終わったら、坐ったまま合掌。

立って合掌
立って合掌

問訊
問訊